こんにちは。
パーソナルトレーナーの豊田優也です。
今回は貧血についての解説になります。
日本人女性の90%が隠れ貧血だと言われています。
- 何となく疲れやすい
- 肩こりがひどい
- めまいがする
- 身体が重い
- 冷え症だ
こんな方はぜひ本記事の内容を参考にして頂くことで、症状を改善していくことができるかと思います。
Contents
貧血の基準
評価 | ヘモグロビン(Hb,Hgb) | 血清鉄(Fe) | フェリチン |
正常 | 14 以上 g/dl | 110 以上 μg/dl | 100 以上 ng/ml |
軽めの隠れ貧血 | 13~14 未満 g/dl | 50-100μg/dl | 50~80 ng/ml |
重めの隠れ貧血 | 12~13 未満 g/dl | 50-100μg/dl | 20~49ng/ml |
鉄欠乏性貧血 | 11 以下 g/dl | 50 以下 μg/dl | 20 以下 ng/ml |
- ヘモグロビン(機能鉄)…赤血球中のたんぱく質。酸素を各組織に運ぶ
- 血清鉄…血液中に含まれる鉄
- フェリチン(貯蔵鉄)…肝臓などに貯蔵された鉄
貧血の指標となる数値は、フェリチン(銀行預金)→血清鉄→ヘモグロビン(お財布の現金)の順に低下します。
そのためヘモグロビン数値に問題がなくても、潜在的な鉄の欠乏が起きている可能性が十分にあるのです。
日本人女性の9割が隠れ貧血
厚生労働省が行った「国民健康・栄養調査の結果(平成 20 年)」によると、
20~49歳の女性のうち、
- 約70%はフェリチン値が30以下 (重めの隠れ貧血)
- 約85~90%はフェリチン値が50以下 (軽めの隠れ貧血)
これに加えて、
- 20代でフェリチン100ng/ml以上(目標値)を示す人はゼロ
- 30~49歳でもごくわずか。
という結果でした。 日本人女性全体が深刻な鉄不足に陥っていることが分かります。
貧血の症状
・肩こり ・頭痛 ・めまい ・倦怠感 ・動悸 ・息切れ ・冷え・気象病 ・寒暖差疲労 ・蒼白 (顔が青白くなる) ・頭痛 ・集中力低下 ・口内炎 ・味覚異常など
三大微量栄養素欠乏 (3 major micronutrient deficiencies)
鉄、ビタミンA、ヨウ素の欠乏は、世界の三大微量栄養素欠乏として知られています。
その中でも鉄欠乏は最も多く、WHOによると鉄欠乏性貧血症の総数は20億人以上と推定されています。
- 女性は月経で血液を失いやすい
- 日本人の9割が隠れ貧血だということ
- 鉄は欠乏しやすい栄養素だということ
が始めからわかっているので、日々の生活でいかにこの対策を打っていけるかがポイントです。
貧血改善のための栄養素
1.鉄
鉄はヘモグロビンの構成要素になります。
・植物性食品
青のり、ひじき、ごま、きなこ
・魚介類
あさりの佃煮、煮干し、干しエビ
・肉類
豚肉レバー、鶏肉レバー、卵黄
動物性食品からの摂取は控えめに!
鉄には「ヘム鉄(植物性に多い)」と「非ヘム鉄(動物性に多い)」があり、
ヘム鉄の方が体内への吸収率が5〜10倍高いです。
吸収率が高いのは一見良いことに思えますが、
このヘム鉄の摂取は臓器や組織にヘモジデリンの蓄積を招きます。
ヘモジデリンの組織沈着は、肝硬変、糖尿病、心疾患、消化管への鉄の沈着(食欲不振、体重減少)などの様々な危険性が指摘されています。
赤身肉の発がん性
また、鶏肉を除く牛、豚、馬、羊などの赤身肉は、国際がん研究機関によって発がん性が認められています。
そのため、これらを長期に渡って摂取するのはおすすめできません。
貧血が改善しても、日本人の死因ランキング1位のがんになってしまっては元も子もないですからね。
※ただし既に重度の貧血の方は、短期的に動物性食品での摂取やサプリメントも有効です。
2.たんぱく質
たんぱく質も鉄と共にヘモグロビンの構成要素になります。
・植物性食品
大豆類(納豆、枝豆、蒸し大豆)
・魚介類
魚、イカ、タコ、貝類など
・肉類
鶏肉
3.ビタミンC
ビタミンCは、植物に含まれる吸収されにくい「三価鉄」を、吸収されやすい「二価鉄」に変える働きがあります。
・植物性食品
赤ピーマン、パセリ、芽キャベツ、ピーマン、モロヘイヤなど
・果物
ゆず、レモン、柿、キウイ、いちごなど
4.葉酸(プテロイルグルタミン酸・ビタミンB9)
葉酸はビタミンB12と共に赤血球の細胞形成を助けます。
・植物性食品
枝豆、モロヘイヤ、大豆、キャベツ、アスパラガスなど
・魚介類
うなぎ、ウニ、たたみ、イワシ、すじこ、いくらなど
5.ビタミンb12
ビタミンb12は葉酸と共に赤血球の細胞形成を助けます。
・魚介類
しじみ、すじこ、あさり、ホッキ貝、はまぐりの佃煮など
・肉類
牛レバー、鶏レバー、豚レバー、牛肉(小腸)、牛ハツなど
※肉類より圧倒的に魚介類推奨。
VB12は動物性食品に多いです。そのため菜食主義の方が不足しやすい栄養素でもあります。
まとめ
貧血改善のための栄養素をまとめました!
- 鉄
- たんぱく質
- ビタミンC
- 葉酸
- ビタミンb12
これらの栄養素を含む食材を普段から摂取することで、少しずつ貧血を改善していきましょう!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
初心者向け電子書籍販売中!
◆250種以上のエクササイズ掲載
『TRAINING & CONDITIONING BIBLE: 〜⾃分で鍛えて、⾃分で整える〜 』
◆一生続く健康習慣
『あなたの身体を変える「小さな習慣」〜一生涯続くボディメイク・健康のための習慣作り〜』
◆美スタイル理論
『機能的な身体と美しいスタイルを手に入れるための理論と実践〜自分で作る理想の身体〜』
◆ボデイメイクの基礎
『~理想の身体になるための~ ボディメイクの教科書』
松戸駅東口徒歩1分の場所でパーソナルジムを運営しています。
・今までジムに通ったけど変わらなかった…
・間違ったダイエット方法に振り回されたくない…
・正しい健康の知識を身につけたい!
・本気で変わりたい!
あなたのお悩み、解決させて頂きます!
◆本気で変わりたい方へ!パーソナルトレーニングはこちらから↓
https://il-fitness.com/il-fit-personal-trainig/
◆プライベートジムイルフィット
https://il-fit.com
◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC1kA8pFe8_yA8dK0B0XdFuQ?view_as=subscriber
https://www.instagram.com/yuya.ideal_life/?hl=ja
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆