こんにちは
今回はトレーニングのセット数についてです。
強度と回数については、
前の記事で「10RMで10回」と書きました。
では1つの部位ごとに10回だけやれば良いのか、実はそうではありません。
しっかりと追い込むためには3セット
どの程度が良いかというと、
一般的には【3セット】とされています。
筋肉は細かい筋繊維が何本も束になって構成されていますが、力を発揮する際に、
1度に全ての筋繊維を動員することはありません。
常に余力を残すために休んでいる筋繊維があります。
限界回数を行なってヘトヘトになっても、
2、3分休憩するとまた動作ができるようになるのですが、
これは、1セット目で動員されずに休んでいた筋繊維が動員されているためです。
命の危険など、いざとなった時に身体を動かすための、
人間の本能から来る仕組みなのかもしれません。
同じ動作を3セット行うと大部分の筋繊維が動員され、満遍なく鍛えることができます。
このような理由から、3セットが基本と言われています。
(トレーニング上級者など、人によっては4、5セット行なっている方もいますが)
つまり、せっかくトレーニングをやるならしっかりと筋肉を鍛えるために、
1つの種目の強度、回数、セット数は
「10RMで10回3セット」
で行いましょう!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
松戸駅東口徒歩1分の場所でパーソナルジムを運営しています。
あなたの身体のお悩み解説させて頂きます!
◆本気で変わりたい方へ!パーソナルトレーニングはこちらから↓
https://il-fitness.com/il-fit-personal-trainig/
◆プライベートジムイルフィット
https://il-fit.com
◆初心者向け電子書籍
『~理想の身体になるための~ ボディメイクの教科書』
◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC1kA8pFe8_yA8dK0B0XdFuQ?view_as=subscriber
◆Instagram
https://www.instagram.com/yuya.ideal_life/?hl=ja
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
松戸駅東口徒歩1分の場所でパーソナルジムを運営しています。
あなたの身体のお悩み解説させて頂きます!
◆本気で変わりたい方へ!パーソナルトレーニングはこちらから↓
https://il-fitness.com/il-fit-personal-trainig/
◆プライベートジムイルフィット
https://il-fit.com
◆初心者向け電子書籍
『~理想の身体になるための~ ボディメイクの教科書』
◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC1kA8pFe8_yA8dK0B0XdFuQ?view_as=subscriber
https://www.instagram.com/yuya.ideal_life/?hl=ja
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆